お久しぶりです。と、雑誌掲載のお知らせ
こんにちはまぐです。
おひさしぶりーです。
実はここ数日体調がすぐれませんで、
なかなかブログをアップ出来なかったのです。
しかし、久々にこのネタはあげとこうと思いまして、カムバック。
これね。

私を呼んだかな??
そうそう、日本一の大仏さま。
拝んできましたよってね。
おおっとこれは違う違う。
これはGWの旅行の写真だった。
日本一の大仏さま、どこにあるかご存知ですか?
茨城県にあるんですよ。茨城県の牛久ってとこ。
関東に旅行に来られたら、鎌倉の大仏と並んでチェックしておきたい場所ですんでね、是非是非。鎌倉⇆牛久って遠いけど。
じゃなくてー
えーっと

使徒襲来
ってこれも違う。
これは千葉県いすみ市にある崖カフェってとこです。これは崖のとこにあるオブジェ。なんか有名な方の作品なのかな?
ホントに崖の上にあるのです。まさに絶景。その景色に肝臓が縮み上がりました。
地元の人気スポットなので、土日は大抵混んでますが、こちらもオススメです。
あぁもう疲れてきた。
更新したいことたくさんあったんだけど、日をまたいじゃうからこういうことになるのですよね。反省。
はいこれー
これが今日の本題。

comehome!!40
前に取材していただいたやつがめでたく掲載されました。
私がインテリアをいじるきっかけになった雑誌、comehome!!に掲載していただいたのです。

いっちょまえに偉そーにハウツーが載ってます。誌面に刷られたもののほうがなんだか見栄えがいいですね。
今号はなんでも10周年記念号なんだそうで、その気合が伺える内容になってるんではないでしょうか。かなりの読み応えを感じます。
まだよく読んでないんですがw
これからじっくり読ませて頂きます!
おや!活動限界時間がきたようですね。
ATフィールド!!全!!開!!!
いつも読んでくださり、
ありがとーございます!!
下のバナーどれかポチとしていただけたら、泣いて喜びます!!

にほんブログ村

にほんブログ村
おひさしぶりーです。
実はここ数日体調がすぐれませんで、
なかなかブログをアップ出来なかったのです。
しかし、久々にこのネタはあげとこうと思いまして、カムバック。
これね。

私を呼んだかな??
そうそう、日本一の大仏さま。
拝んできましたよってね。
おおっとこれは違う違う。
これはGWの旅行の写真だった。
日本一の大仏さま、どこにあるかご存知ですか?
茨城県にあるんですよ。茨城県の牛久ってとこ。
関東に旅行に来られたら、鎌倉の大仏と並んでチェックしておきたい場所ですんでね、是非是非。鎌倉⇆牛久って遠いけど。
じゃなくてー
えーっと

使徒襲来
ってこれも違う。
これは千葉県いすみ市にある崖カフェってとこです。これは崖のとこにあるオブジェ。なんか有名な方の作品なのかな?
ホントに崖の上にあるのです。まさに絶景。その景色に肝臓が縮み上がりました。
地元の人気スポットなので、土日は大抵混んでますが、こちらもオススメです。
あぁもう疲れてきた。
更新したいことたくさんあったんだけど、日をまたいじゃうからこういうことになるのですよね。反省。
はいこれー
これが今日の本題。

comehome!!40
前に取材していただいたやつがめでたく掲載されました。
私がインテリアをいじるきっかけになった雑誌、comehome!!に掲載していただいたのです。

いっちょまえに偉そーにハウツーが載ってます。誌面に刷られたもののほうがなんだか見栄えがいいですね。
今号はなんでも10周年記念号なんだそうで、その気合が伺える内容になってるんではないでしょうか。かなりの読み応えを感じます。
まだよく読んでないんですがw
これからじっくり読ませて頂きます!
おや!活動限界時間がきたようですね。
ATフィールド!!全!!開!!!
いつも読んでくださり、
ありがとーございます!!
下のバナーどれかポチとしていただけたら、泣いて喜びます!!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト