fc2ブログ
プロフィール

nache8393(まぐ)

Author:nache8393(まぐ)
インテリアや改造、何かを我流にかえるのが好きな、三十路兼業主婦です。主婦業をおろそかにし、だんなに暖かい生温い目で見守られながら生きながらえています。好きなインテリアにこだわりはなく、直感で生きています。リンクフリーです。

Visitor
seeing
現在の閲覧者数:

閑話休題~サニタリーの整理

こんばんはーまぐです。


おおーきょーはさみーなーおぇ。

やっぱり今年は、去年に比べると涼しい夏でしたね。

私が住んでいるところは、
全国的に見て涼しい方だと思うんですが、それでも去年は35度越えありましたからねー。

今年は最高でも32~33度くらい。この2~3度はでかい。

久し振りに、普通の夏がきたって感じ。

これからも続くように、人間として努力して行きたいものです。



さてさて。

和室1Fを洋服の部屋に改造中につき...


それに付随して、洗濯をする場所であるサニタリーにも手を付けました。


ビフォーは★こちら★で確認してみてね。


洗濯機を回すサニタリーから、洋服部屋を通り、洗濯物を干すサンルームまでの動線をスッキリと繋げるのが、今回の改造の目的でもあり、つまりは今まではちょーーーーーーーー億劫でしょうがなかった洗濯を、考え直すためでもあるわけなんですね。




本当はこの洗濯ラック、もう処分しようかと考えてたんですが、思うところあり、残すことに。
今考える方法が不便だったら、すぐにさよならします。

これは最初の配置で、また変わってますが、左上のカゴはお客様用バスグッズ、右のダンボールはマット類、左下は洗剤など入れ、右下はネット入れです。



そして、うんうんうなりながらこんなの作ってみました。



ぜんちゃんの通販ダンボールを使ってつくったタオルストッカー。
フェイスタオルが入ってます。

それを、



ここに。

カオスだった収納部分の上のとこ。
収納で一番広い箇所が1番上の棚で、1番かさばるのがタオル類なので、こういう配置にして見ました。

今までタオルを入れていた開閉式のPPバンド箱は、パジャマ入れに。



下着類を入れてるカゴの大きさがあってなくて、不恰好ですが、家にあるものを使ったのでこんな感じに。気にいらなかったらまたダンボールで作ります(笑)



要らないものは捨て、あとは洗濯機ラックに移動させたりしたので、多少の空きが。目指せ、8割収納です。






鏡横の収納にも変化が。
こちらはなんか位置的にも収納的にもビミョーに使いズラいんですが、
ヘアスプレー類などを。




見た目は変わってませんけどね。



色々考えながら決めた配置で、果たして便利さを感じることはできますでしょうか...。





いつも読んでくださり、
ありがとーございます!!
下のバナーどれかポチとしていただけたら、泣いて喜びます!!

にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カゴプチリメイク

こんにちはーまぐです。


久しぶりに友達を家に迎えまして。




楽しい午後のティータイム。

なんだかんだで予定が合わなかったため、ちょっと久しぶりになりました。

彼女の産んだ息子くんとも初対面。
ホギャァと泣いて、ほんと赤ん坊でした。



人を家に迎えるというのに、
そしてあかんぼを迎えるというのに、
ウチはきたなすぎる...

拭き掃除→掃除機
汗かいたぜー


洗面所もきったなかったので、
整理する意味でも、
こんなもん買ってきました。



300円のカゴ。ダイソーにて。


これをね、取ってをとって(笑)、
家にあった端切れとか刺繍糸とかを巻き巻きしましたぉ。




ほいさ。


巻き巻きしただけなんでね、
でもま、カゴのボロボロ感と布のヨレヨレ感が中々可愛いんでないの。












黄色い洗面所がますますPOPに。


まだまだ端切れと糸はあるので、
もうちょっと巻き巻きしょうかなー。








寝室の改造をしたいと言ったら、
ぜんちゃんに
「庭をやってからならいくらでもどうぞ」と言われ、返す言葉もありません。


だから明日からちょっと庭を頑張ってみます(;´Д`)

暑くなる前にやらないとね。
はぁあ。乗り気しないなぁ。
草抜きしねぇと。

モサモサの季節がやってきました。



いよいよ今週!!
ワークショップ、まだまだ募集中でーす!!

詳しくは★こちら★★




いつも読んでくださり、
ありがとーございます!!
下のバナーどれかポチとしていただけたら、泣いて喜びます!!

にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 二人暮らしインテリアへ
にほんブログ村