上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんはーまぐです。
昨日の記事の続きです。
作業に熱中すると、
ついカメラを撮り忘れますね。
てなわけで、こんな感じになりました。

どーん。
んー、やっぱり完成品に向けて焦り過ぎるとこうなるっていういつものパターン(;´Д`)

あっ!完成じゃねぇ!
ドアにストッパー付けてねー!( ; ; )
また完成は持ち越しです。
引き出しはこちらにしました。

あっははっはーなんて雑なのー!
流石私の工作!
まあま、味ってことでね(笑)

ビバホームの園芸売り場に売っていたガーデニング用の箱。
イメージは、
おばあちゃんが使っていた家具を手直ししながら使う
みたいな引き出しにしたかったのです。
それに、カインズで買ったアンティーク取手を付けました。
いやぁーホームセンターのはしごですww

新しいダイニングテーブルも来たし!
またその紹介は後日にでも。
明日はまた友達が来てくれるそうです。
ふぁー早起きしなくては!!
いつも読んでくださり、
ありがとうございます!!
にほんブログ村(中古住宅ブログ)
にほんブログ村(主婦ブログ)
スポンサーサイト
★Rimaさん
うわいーありがとーございます!!
ダイニングとキッチンの間に窓が付いているんですが、カウンター付けたいなーって思ってて、また材料買うのはめんどいなぁって(笑)
そこから後付け後付けで作ったんで、ベニヤでカバーするのに必死だったんですよー(;´Д`)
天然です!
天然のめんどくさガーリーなのです!!
★ma-guさん
(´∀`*)ウフフありがとーございます!!
やっぱり使い込まれている感じとか、
アンティークな感じとかがしっくりくるような気分でして。
ある意味使い込まれてはいるんですけどね(;´Д`)私の突貫工事のせいで、何度も穴をあけているので(笑)
私もそうですよー!
図とか一切書かないで(めんどくさい笑)、頭の中だけでやろうとするから、木材コーナーでウロウロして、そのまま帰ることとかしょっ中ですよ!
こんなんでよければやり方お教えしますんで、わからないこととかあったら言ってください!!
★ぽんぽこさん
うわあーぽんぽこさんにそんな風に言ってもらえるなんてー(T . T)嬉しいですー(´∀`)
パッチワークの布かわいいですよねぇ!
自分で作れたらますますお気に入りなんだろうなぁ('A`)ううーん無理だー(T . T)
ぽんぽこさんみたいに、いつかは出来るようになりたいなぁ(*´Д`*)
まぐちゃん可愛い!
リビングダイニングだったんだね。
カーテンとダイニングテーブルもいい感じ!
まぐちゃんすごい、こんな家具作っちゃうなんて。
引き出しのサイズとか、計算しつくされている感じだけど、天然なの?
天然の才能なの?
インテリア家具職人(デザイナー)になれるよ!
あ、さては、やっぱりじゅんこの血がはいってるな!
いや、、、すごいです、、、
おっしゃる通りの、家具を手直しして使っていく感じ、
すごくよく出ています!
グリーンにレトロなニスの茶色、すごく合いますね。
そして、棚の上の飾りつけ、イメージ通り!
アンティークな雰囲気と、温かみ、
色々置いてあるのに、全体の雰囲気を怖いしていない感じ、
すごく素敵です!!
私もホームセンターに行ったのですが、
木工コーナーで、何をどうしていいのか分からず、
混乱して帰ってきている状態ですw
よし、次は木工を私も頑張ろう!
是非参考にさせていただきます!!
きゃーーーーーっ!かわいいーーーー!
このパッチワークのカーテン大好きなの~。
それに淡いグリーンの手作りカウンターをあわせるとはお見事~!
腰壁のかんじとか、ブラウン系のダイニングテーブルとかがすごくあってます!
いやーー、カラフルっていいねー!
ガーデニング用の箱を引出にしてるのがまたナイスアイデア~。
壁の飾り方とか細かいところもすごくすてきー。
感動したあーー。