豆椅子リメイク
こんばんはーまぐです。

今ケータイの写真漁ってたら、産院のお祝い膳の写真が。
この牛めっちゃ旨かったなぁ。
今日の内容と全然関係ないですけども。
毎日、動線のことを考えてものを移動したりと、やはり家のこと、というかインテリアに関わることは、細々となにかしらやってしまっています。
その間基本娘は泣いてます。

調子のいい母といい調子の娘。
最近、娘も目が見えるようになってきて、そばに私がいないとなくので、歌って躍りながら家事とかそういう作業をしております。
風呂はいるときとか裸踊りしながらやってます。
それはもう、間違いない変態ぶり。
でもねー、泣き止むんですよねー。
娘が起きてる間はテンションが高い変態母さんでいなきゃいけないってことですね。
なかなかの試練です。
さてさて。
この椅子。

ぜんちゃんが独身時代に買った、確かニトリのものだったものをリメイクしたんですが、またボロボロになってきました。
捨ててもいいかなぁと思ってたんですが、この椅子に私が座ると、娘をソファに寝かせたときの目線の高さに合わせられるので、何気に便利。
その他にも、オットマン代わりにしたり、友達の子どもが来たときに使ったりと、結構出番も多いので、きれいにすることにしました。

座面は家にあったビニコ生地のシロクマ柄。脚はスプレーでプシューと。
作業自体は全然難しくないんですが、あやしながらなんだらで、なんだかんだ半日かかりました。
修行が足りぬ...

お気に入りのマグカップが欠けてしまったので、買わないと決めていたけどダイソーで買ってしまいましたマグカップ。
動物柄。
椅子と並べて、北欧ぽい??

いすどーこだ。
白黒の前に白黒置いて、わかりづらいですよね。ほほ。
ちなみに、この作業をやってる間は、90年代ジュークボックス状態の変態母さんでした。
次回はどんな変態でしょうね。
ご期待ください。

にほんブログ村

にほんブログ村

今ケータイの写真漁ってたら、産院のお祝い膳の写真が。
この牛めっちゃ旨かったなぁ。
今日の内容と全然関係ないですけども。
毎日、動線のことを考えてものを移動したりと、やはり家のこと、というかインテリアに関わることは、細々となにかしらやってしまっています。
その間基本娘は泣いてます。

調子のいい母といい調子の娘。
最近、娘も目が見えるようになってきて、そばに私がいないとなくので、歌って躍りながら家事とかそういう作業をしております。
風呂はいるときとか裸踊りしながらやってます。
それはもう、間違いない変態ぶり。
でもねー、泣き止むんですよねー。
娘が起きてる間はテンションが高い変態母さんでいなきゃいけないってことですね。
なかなかの試練です。
さてさて。
この椅子。

ぜんちゃんが独身時代に買った、確かニトリのものだったものをリメイクしたんですが、またボロボロになってきました。
捨ててもいいかなぁと思ってたんですが、この椅子に私が座ると、娘をソファに寝かせたときの目線の高さに合わせられるので、何気に便利。
その他にも、オットマン代わりにしたり、友達の子どもが来たときに使ったりと、結構出番も多いので、きれいにすることにしました。

座面は家にあったビニコ生地のシロクマ柄。脚はスプレーでプシューと。
作業自体は全然難しくないんですが、あやしながらなんだらで、なんだかんだ半日かかりました。
修行が足りぬ...

お気に入りのマグカップが欠けてしまったので、買わないと決めていたけどダイソーで買ってしまいましたマグカップ。
動物柄。
椅子と並べて、北欧ぽい??

いすどーこだ。
白黒の前に白黒置いて、わかりづらいですよね。ほほ。
ちなみに、この作業をやってる間は、90年代ジュークボックス状態の変態母さんでした。
次回はどんな変態でしょうね。
ご期待ください。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト