荷物置き場を移動
こんにちはーまぐです。
お久しぶりになってしまいました。
リフォーム選手権には残念ながら落選しまして、気持ちも落ち込んでしまったんですが、お前今それの時期じゃないよって言われてんのかもなぁと気持ちを切り替えて、自分ができることをコツコツやってみることにしました。
とはいえね、なんでこんなにやるきないんでしょ。

先週の土曜に娘が産まれて半年になったのですが、微妙に夜泣くようになりましてね。
今までより連続であまり寝てくれなくなりまして。私も娘が生まれた直後以来のぶつ切り睡眠再び。
そのせいなのか、女性特有のあれのせいなのか、気分が優れません。
ほんと、女ってやだわー(T0T)。
ずっとやりたかったことでもやって、気を紛らします。
リビングの真ん中辺りが、荷物置き場になりやすい我が家。
フックを付けたんですが、、

ソファをこちらがわに持ってきてしまったために、フックを全く使えず。
なので、何を言わなくてもお客さまの8割くらいが荷物置き場にしているスペースを、荷物が置きやすいようにちこっと改造することにしました。
すいません、いつものことながら写真を撮れなくてですね。。
かろうじて撮っていたこの写真はい。

ダイソーのリメイクシートです。
最近すごく話題なのですよね。100均にしてはクオリティがよいとのこと。
私が気づいたときには、この古材風プリントのものが近所にかろうじてあったんですが、ほんとは板壁プリントが欲しいのです。
このリメイクシートを、SPFの端材を繋げたものに貼りましてね、フックをつけましたの。
それだけです。はいこちら。

それをここに設置。
フックに荷物や洋服を掛けたり。
フックを付けたSPFは、なんのへんてつもない木材だったんですけど、パッと見古材に見えませんか?貼っただけ。
すげーぜ。ダイソーさん。
あーこれは板壁風も欲しい。

下のベンチは鞄などの置く場所に。
ちなみに、掛けてある鞄は、左のトートがダイソー、真ん中のポシェットがしまむら、右がスタジオクリップでセールだったベジバッグという、安定のプチプラぶりです。
巻いてあるバンダナもダイソーです。

さらに因みに、カラフルなツボはおむつ用のゴミ箱、隣の籐のトランクは娘のおもちゃ入れ、真ん中のかご3つは爪切りとかメガネとかiPadとか。一番下の大きなトランクには、娘の身の回りのもの(おむつやタオルなど)が入っております。

気持ち、お手伝い。

すぐ飽きる。

にほんブログ村

にほんブログ村
お久しぶりになってしまいました。
リフォーム選手権には残念ながら落選しまして、気持ちも落ち込んでしまったんですが、お前今それの時期じゃないよって言われてんのかもなぁと気持ちを切り替えて、自分ができることをコツコツやってみることにしました。
とはいえね、なんでこんなにやるきないんでしょ。

先週の土曜に娘が産まれて半年になったのですが、微妙に夜泣くようになりましてね。
今までより連続であまり寝てくれなくなりまして。私も娘が生まれた直後以来のぶつ切り睡眠再び。
そのせいなのか、女性特有のあれのせいなのか、気分が優れません。
ほんと、女ってやだわー(T0T)。
ずっとやりたかったことでもやって、気を紛らします。
リビングの真ん中辺りが、荷物置き場になりやすい我が家。
フックを付けたんですが、、

ソファをこちらがわに持ってきてしまったために、フックを全く使えず。
なので、何を言わなくてもお客さまの8割くらいが荷物置き場にしているスペースを、荷物が置きやすいようにちこっと改造することにしました。
すいません、いつものことながら写真を撮れなくてですね。。
かろうじて撮っていたこの写真はい。

ダイソーのリメイクシートです。
最近すごく話題なのですよね。100均にしてはクオリティがよいとのこと。
私が気づいたときには、この古材風プリントのものが近所にかろうじてあったんですが、ほんとは板壁プリントが欲しいのです。
このリメイクシートを、SPFの端材を繋げたものに貼りましてね、フックをつけましたの。
それだけです。はいこちら。

それをここに設置。
フックに荷物や洋服を掛けたり。
フックを付けたSPFは、なんのへんてつもない木材だったんですけど、パッと見古材に見えませんか?貼っただけ。
すげーぜ。ダイソーさん。
あーこれは板壁風も欲しい。

下のベンチは鞄などの置く場所に。
ちなみに、掛けてある鞄は、左のトートがダイソー、真ん中のポシェットがしまむら、右がスタジオクリップでセールだったベジバッグという、安定のプチプラぶりです。
巻いてあるバンダナもダイソーです。

さらに因みに、カラフルなツボはおむつ用のゴミ箱、隣の籐のトランクは娘のおもちゃ入れ、真ん中のかご3つは爪切りとかメガネとかiPadとか。一番下の大きなトランクには、娘の身の回りのもの(おむつやタオルなど)が入っております。

気持ち、お手伝い。

すぐ飽きる。

にほんブログ村

にほんブログ村